この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月24日

春のドライブウェイ


桜のつぼみは膨らんでいますが、花はもう少し後みたいです。
山桜は咲いてきてるようですけど^^

屋島ドライブウェイからは景色の他にも季節の花も見ごろです。
写真はコテマリの花が道沿いに咲いているところです。
これから桜も咲きますし、その後はツツジも控えています。
わき見運転は危険ですが、途中でとまって屋島の春を感じてください^^


HPへもどる
  

Posted by にゃ~ at 08:39Comments(0)屋島のこと

2010年03月23日

にゃんこ序列


ねこにも年功序列があるんでしょうか?
後ろで待ってる「ねこちゃん」はオスで体も大きいのにご飯は「にゃ~」がいつも先です。
二人の真ん中にごはんを置くと、いつもねこちゃんが遠慮します。
ただし、ねこちゃん一人のときは、遠慮なしに食べると言うか、すこしは遠慮してほしいくらいうるさいですガーン


HPへもどる
  

Posted by にゃ~ at 02:51Comments(0)猫つれづれ

2010年03月10日

桜の料理


桜の開花はまだ先ですが、季節を先取りして今は桜の料理をお出ししております。
筍や蕨、桜蒸しといって華やかな料理が多くなっています。
また、この時期はイイダコに子が入ってる時期です。
辛し酢味噌でお召し上がりください。
お肉は鴨肉のローストをご用意しております。


HPへもどる
  

Posted by にゃ~ at 12:51Comments(3)料理のこと

2010年03月08日

梅の花も咲きました


屋島の麓にある梅の木もきれいに咲いています。
これからは桜も咲きますし、その後は新緑の季節です。
屋島がほのかに桜色になったかと思うと、新緑で若々しい山肌に変わります。

昔は松の木が多かったんですが、最近は桜などの広葉樹が多くなっています。
桜の名所とまではいきませんが、見所はたくさんありますよ^^
ほかにも四季の移り変わりにあわせていろいろな花や木が楽しめます。


HPへもどる

  

Posted by にゃ~ at 02:25Comments(0)屋島のこと

2010年03月05日

八栗に月


先日の満月のときの写真です。
八栗の山と月の出がきれいに撮れました。

八栗と屋島の間の屋島湾は源平合戦の古戦場です。
屋島の合戦があり、那須与一が扇の的を射たお話が残ってます。
ほかにも史跡などが点在していますよ。

地名は「檀の浦」っていいます。
下関にあるのは「壇の浦」・・・漢字が少し違います。


HPへもどる

  

Posted by にゃ~ at 11:11Comments(0)屋島のこと