この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月28日

節分の料理



前菜は煮豆に鰯、鬼の金棒に見立てた海老などです。
柊も屋島に生えているんです。

デザートはみつ豆をイメージしました。
三色の寒天はそれぞれ抹茶とワインで作りました。
まだまだ寒い日が続いていますので、暖かい料理でお待ち申し上げております。


HPへもどる
  

Posted by にゃ~ at 16:14Comments(0)料理のこと

2011年01月24日

猫芸人


最近話題のニャンコ・デラックス?

・・・ただの太った猫でしたガーン


HPへもどる
  

Posted by にゃ~ at 17:40Comments(0)猫つれづれ

2011年01月23日

客室のリニューアル


先日から客室のリニューアルが始まりました。
菊の部屋を二室くっつけて、新しい部屋を作ります。

和室15畳、フローリング12畳、ベッドルーム6畳のゆったりした間取り。
展望デッキと海の見えるお風呂も設置します。

予定では3月末には完成です。
部屋の名前が決まってないので、「にゃ~の部屋(仮)」としておきますニコニコ

HPへもどる





  

Posted by にゃ~ at 16:50Comments(0)桃太郎のこと

2011年01月04日

おせち風の朝食


お正月の朝食はおせち風に変わります。
数の子や黒豆、ごまめに慈姑など縁起物を盛り付けております。

それと、讃岐のお雑煮は「餡餅雑煮」
最初は興味本位だとおもいますが、けっこうお替わりをする人もいるんですよ。
味噌とあんこは相性が良いですし、讃岐の白味噌はそれほど甘くないので全体としてもまとまった味になります。


HPへもどる
  

Posted by にゃ~ at 08:29Comments(0)料理のこと