2012年07月25日
2012年07月18日
2012年07月17日
2012年07月03日
2012年06月28日
白い紫陽花

この時期の屋島は紫陽花が何カ所か見られますが、白い紫陽花は初めて見ました。
真っ白な紫陽花もキレイですね。
今は梅雨なので天候も曇りがちですが、この時期を過ぎると夏が待ってます。
真っ青な晴天の下、瀬戸内の風景を見渡せるのは気持ちいいほど爽快です。
2012年06月26日
2012年06月23日
2012年06月22日
2012年06月20日
2012年06月18日
うちの売店では

讃岐のお雑煮はあんこ入りのお雑煮です(^^)
うちの売店では、観光の人用に年中用意しています。
もの珍しさで頼む人やポスターの前で写メを取る人も(^_^)
味は…けっこう美味しいんでよ(・ω・)
ほとんどのお客様に完食してもらえますから♪
2012年06月16日
2012年06月14日
2012年06月13日
2011年06月29日
お知らせです

にゃ~の部屋を作ったことに伴い、二組様限定だったご予約を7月より三組様までお受けすることに変更いたします。
これまで以上のサービスを、より多くのお客様に楽しんでいただけますよう、これからも勤しんでまいります。
桃太郎 濱田
HPへもどる
2011年04月18日
春の料理です

桜も散ってしまい、新緑が眩しくなりだしました。
そろそろ新緑のメニューに変更しますが、これまではこの料理でした。
春らしい桜蒸しや、イイダコにも子が入っています。
写真はありませんがデザートも好評でした。
HPへもどる
2011年04月15日
にゃ~の部屋その3



リニューアルが完成したにゃ~の部屋の紹介です

一枚目はお風呂です。
窓からは瀬戸内の景色も見えまして、夏場なら夕日も見えますよ。
檜の香りと展望のお風呂です。
二枚目はフローリングの窓からの景色です。
左を見ると高松港が見え、右には女木島・男木島が見えます。
天気がよければ瀬戸大橋まで見えますよ

三枚目は展望デッキから宿の前の公園を眺めたものです。
春休みの写真なので、観光の人や桜を見に来た人もいますね。
HPへもどる
2011年04月13日
にゃ~の部屋その2


あたらしい部屋の紹介の続きです。
上の写真は和室部分。
12畳の和室で壁には52型のテレビをかけています。
3名様以上のときは、ここに布団をご用意します。
下の写真は寝室です。
セミダブルのベッドを二つご用意しています。
ゆっくりとお休みになれますように、マットには気を使っております。
実際のすわり心地をお楽しみ下さい。
枕もお好みで選べますように、羽枕と低反発枕の二つを置いております。
HPへもどる
2011年04月11日
「にゃ~の部屋」完成です


やっと完成しました「にゃ~の部屋」

正式名称は「桃の部屋」なんですけど、ブログでは「にゃ~の部屋」で通します

上の写真は外観です。
大きな窓と展望デッキが特徴です。
お風呂からも海が見えますよ

下の写真はフローリング部分です。
写りは悪いですが、女木島や高松港が見えます。
スピーカーも用意しておりますので、お気に入りのCDをお持ち下さい。
携帯用のコードも用意しておりますが、少々音質が落ちるようです

HPへもどる
2011年03月05日
進行状況

寒い日と暖かい日が交互にやって来ています。
それでも、少しずつ暖かくなってきてる気もしますね。
「にゃ~の部屋」の改装も進んでおります。
3月末には完成予定となっております。
写真は見取り図です。
分かりにくいですが、左下が和室で左上がフローリング。
真ん中上がベッドルームとなっております。
写真上部の左半分は窓になっていまして、瀬戸内と高松港が見えます。
隣の右半分は展望デッキになります。
部屋が大きいのでテレビも52型をご用意しております。
ご家庭のテレビの方が大きいと言う方はすみません。
天然水のウォーターサーバーを設置いたします。
わんちゃんの飲み水にもお使い下さい。
サーバーはこちらです。
それとアンプとスピーカーをご用意しておりますので、お気に入りのCDがございましたらお持ちください。
変換コードもありますので、iPodや携帯のデータも使えます。
スピーカーはこちらをご用意しております。
HPへもどる